かつて、Willian Careyは、”神様のために(for Him)偉大な計画を立てよう!そして、神様から(from Him)の偉大な報いを期待しよう!”と唱えたことがありました。そこから近代の世界宣教が始まったといわれています。
この宣教団体の名前は、そのVISIONから由来しています。
FFAN(For Him、From Him to All Nations)、ファンと呼びます。
自分は誰なのか?何をしてどう生きるべきか?
開放感を求めて、または自分探しのために世界中を旅している青年たちが大勢います。
もっと広い世界の人々と付き合い、その文化と宗教、考え方を知りたいと思う青年たちも大勢います。
広い世界のどこかに住み着いている人々もいれば、故郷に戻ってくる人々もいます。
彼らの特徴は、新しいものに心が開かれているということです。
かれらのそこでの生活を助けると共に(Care)、彼らが人生に対する答えを見つけ出せるように助け、福音のよい知らせを伝える働き(Evangelism)が、主な目的です。
また、それをいっそう効果的に全世界で行うために、協力者のネットワークを作ります。
活動内容
FFANは日本人伝道の国際ネットワークとして、日本人伝道に重荷を持つ教会、個人、団体のため、日本人伝道を助ける働きも担っています。
① 日本人伝道、養育、セミナー
② テキストの提供
③ 日本語会話学習クラス(Japanese Corner)
海外の日本人がイエス・キリストの弟子になるためのあらゆる支援をしています。